カーステ取付け

読み込み中
またもやリサイクルショップで\3,000で見つけたので買ってしまった。
前回のWISPのときはスズキの純正だったが、今度はマツダの純正。
メーカーはパイオニアということはわかったが、肝心の配線がわからない。

読み込み中
以前はSony Car Audioのページに全機種の端子配列が掲載されていたのだが、現在は閉鎖中。
仕方がないのでコネクタ部を分解して基板を調べてみた。
すると「ACC」やら「+B」やら、わずかに刻印が見えた。
マツダ車用の電源取り出しハーネスを買ってきて繋いでみることにした。

読み込み中
マイナス端子なんてものはないから、たぶんカバーのほうだろう・・・と、車音痴の私は恐る恐る繋いでみた。
ホッ・・・動いた(ラッキー!)

読み込み中
イルミもバッチリ。あとはどうやってトレーラーに取り付けるかである。

読み込み中
結局、パネルカットしやすく、電源がとりやすいため、ダイネット下部を利用することにした。
まずは珊木を20cmの高さに固定。

読み込み中
続いてカーステを載せるステージを固定。かなり頑丈にできた。

読み込み中
前回と同じくスミ金でピッチの合うものを探してきて仮組み立て。

読み込み中
何故先に組み立てたのかというと、高さの確認をしたかったため。
続いてパネルカット(カッターナイフで切れます)

読み込み中
一度スミ金をバラして、前面より挿入。
前回のWISPでもそうだったのですが、どうしても間に隙間ができてしまいます。

読み込み中
今回は発泡PPシートという素材をカット。これを隙間に挟み込みます。
クッション性がありますし、簡単に加工できます。

読み込み中
カーステ固定。うまくフィットしました。

読み込み中
次はスピーカー。今回もミニスピーカーを使いますが、前よりオシャレです。
コードを取り替えるのと、壁取り付け用に加工するため、一度分解。

読み込み中
ケースのほうを壁に取り付け。スピーカーは目立たないよう、窓枠の両端につけることにしました。
ここならカーテンがあるので目立ちにくいのです。

読み込み中
スピーカーの取り付け状態。コードはうまくクッション裏側に配線したので全く配線が見えません。

読み込み中
配線完了。お世辞にも綺麗とは言えない。奥側の黄色いコードはラジオのアンテナ代わり。これでも結構よく受信できます。

読み込み中
完成〜♪。ラジオもCDも聞けます。ちょっと操作しにくい位置ではありますが、スッキリまとまったので良しとしましょう。

読み込み中
カーステ右のスイッチでイルミネーションを入切できます。
右端のスイッチは常夜灯のスイッチ。

ちょっとスピーカーがショボいですが、そもそもカーステを付けようと思ったのは、この前の台風13号のとき。
やはりトレーラーにもラジオは欲しいもの、どうせ付けるならCDも・・・と思ったのですが、スピーカーは そのうち気に入らなければちゃんとしたのを付けます(このまま済ませてしまう可能性大ですが)

この続きはこちらです。→ ミニスピーカー増設