今年になって一度も三瓶の自然観察館サヒメルを訪れておらず、年間パスポートがもったいないとカミさんから行こうと言い出しました。
・・・が、あいにく梅雨時ですし、行っても雨だったり曇ってたりしたら、星空観察も無理ですので、この土日は家で過ごすつもりでした。
昼過ぎに広島でも陽が射し始め、改めて島根県太田市のほうの天気予報を見てみると、夕方〜夜中が晴れに変わっていたため、突如「行くか!」ということになり
14時半に出発という、ドタバタキャンプが始まったのでした。
この前何気にGoogleの地図を見ていたら、高宮から作木へは高北広域農道とR433で行くと近いし、航空写真で見ても、なんとかトレーラーで走れそうでしたので、今回はいつもと違う道で行くことにしました。
写真は広域農道からR433に入ってしばらく下ったあたり。R375に出る前が一部細いですが、離合できないほどではありません。
詳しくはルートマップを参考にしてください。
R375を江の川沿いに北上、しばらくして寄ってみた「元気むら作木」
道の駅ではありません。よって、大型車枠もありません。
・・・が無理矢理入りました。
カヌー体験等を行っているようで、キャンプ場も併設しています。
コテージも用意されており、家族連れが宿泊に来ていました。
よって、P泊等は無理だと思います。
さて、そのままR375で美郷から県道40号で三瓶に向かってもよかったのですが、なんせ食料を用意せずに来たため、
大和から県道55号で赤来高原に出、R54号沿いのいつものスーバー(Aコープ)に寄りました。
いつもはバック駐車しますが、ちょうど影があったので前進で突っ込みました(爆)
そんなわけで、北の原オートキャンプ場到着。広島を出てから途中道草食った割には3時間弱での到着ですから、広域農道利用のほうが格段に早いみたいです。
今夜の泊まり客は、悪天候の影響もあって、ウチらだけとのことでした。。。
取り急ぎトレーラー設営。大夢が足降ろししています。
あんまり時間もないし、今夜は横着してBBQ予定だったので、このまんまオーニングだけ出せばいいかな・・・なんて思ってたんですが、大夢曰く「久々だからサファリにしようよ」と言うので本格設営に。。。
簡易サファリにするなら時間かかるし、今日はBBQを先にしてシャワーで済ますか・・・と、大夢も誠ちゃんも納得していたのですが、小一時間、大夢と設営していたら汗びっしょり!
やっぱ、温泉行くか・・・というわけで、準備だけして風呂に行くことにしました。
ま、せっかく来たんだし、温泉も悪くないよな・・・。
で、これまた元々温泉好きの家族のことですから、結局長湯してしまいまして、風呂から上がると既に19時半を回っていました。
この時期の星空観察会は20時〜と21時〜の2回でして、キャンプ場に戻ったら既に20時過ぎ。
どうしよう?食べ始めたら21時には間に合わないし、ソーセージだけでも焼いて食べとくか。。。と。
一人2本ずつ焼いて、私もビールを1本飲み終わったところで、「ヤバイ!!15分前だ!」ってなワケで慌ててサヒメル新館へ移動です。
写真は取りあえず食べた後で一旦お開きになったとき。
21時ジャストにサヒメル新館に滑り込んで、セーフ!だったのですが、あれれ?人がおらん。
そう、悪天候+単なる土日ですので、21時台の観察会は私ら家族だけだったんです。
私らが20時台のに参加していれば、今夜はスタッフの皆さん早く帰られたかもしれないのに・・・スミマセン。
しかし、ウチらだけなので、屋根の解放もいつもと違って、大夢も詳しい解説付き(?)で操作させてもらえました。
屋根がオープンしたけど、空は曇ってて闇状態。
お月様がボンヤリ見えるけど、星は全く見えず・・・ま、この時期だし、しょうがないわな・・・と諦めかけたそのとき、スタッフの人が「ホラ、ここに少しだけ見えるでしょ」と
指さした先に、言われてやっと判る程度の星が見えました。
それと同時に操作室でその星を自動追尾セット!
見えていた星は以前にもここで観察させてもらったアークトゥルスという牛飼い座の星でした。
ほんの一瞬でしたが雲の切れ目で観察させてもらえ、さらに5分後くらいに土星も観察できました。
やっぱり、天気が今ひとつですので、後はプラネタリウムでゆっくり御説明します・・・とのことでしたが、ウチらとしては貸し切り状態、いつもと違ってマンツーマンでの説明を受けながら観察させてもらえたので大満足でした。
この後の、プラネタリウムも一番見えやすいという席を教えていただき、贅沢な時間を過ごさせてもらいました。
観察会のときにキャンプ場に宿泊していることを話したのですが、「それなら」と、いつもなら新館に戻って道路をテクテク歩いて帰るのですが、今回はサヒメル本館の表から出させてもらえました。
思わぬ待遇に感激で、星好きな誠ちゃんが一番喜んでいました。
スタッフの皆さんの対応に感謝です。
さて、既に22時を回っていましたが、ようやく本格的に食事です。
こんな時間になるとは思ってもなかったですが、サファリ状態にしていたので助かりました。
ババーッと食べて、時間が時間なので、食事が終わると大夢と誠ちゃんはトレーラーでゴロゴロ。
私はもう少しチビチビやります(笑)
ドタバタだった割には充実したなぁ・・・これならなおのこと晴天の夜に参加しないと。。。
そう思った今夜の観察会でした。
23時くらいに肌寒くなってきたので私も床につきました。
起きると既に9時半すぎ。。。みんな疲れていたようです。
途中、朝7時くらいに、誰かが車体をコンコンとノックしたので、「はい?」と起き出したのですが誰もいませんでした。
昨夜、炊事場の排水口あたりに魚をさばいたカスを置いたままにしていて、ウチらだけでしたので朝片づけようと思ってたんですが、
炊事場に行ってみると綺麗に片づいてましたので、たぶん早朝にスタッフの方が掃除して、それを言いに来たのかな?・・・悪かったな・・・と思いました。
ササッと朝食(今朝は菓子パン)を済ませ、11時がチェックアウトなので急いで撤収です。
炊事場の件もあるし、これ以上迷惑にならないようにしなければ・・・。
ここのキャンプ場は出口ゲートの前に分別ゴミ箱があります。
出る前に分別しておいて、ここで出すと便利です。
11時ジャストにチェックアウト。
炊事場の詫びを入れると、スタッフの方は大笑いされ「昨夜はスタッフの泊まりもないし、朝は早くても8時以降に見回るし、そりゃ小動物が食べて綺麗になったんでしょう」とのこと。
しかし、車体をノックされた話をすると、今度はスタッフの方の表情が凍り付いてしまい、「泊まり客は他にいないし、そ・・・そんなはずは・・・」と絶句。
あんまり心配そうにされるので「小枝か木の実が当たったのかもしれないですね〜」ということにしましたが、小動物って排水口の目皿まで取り外すんだろうか・・・?
ん・・・ま、まぁ、気にしなくても良いでしょう。ね!
今日は寄るつもりではなかったのですが、誠ちゃんが「ダメ!寄るの!!」と言うのでサヒメル駐車場に移動です。
(上の写真から100m)まぁ、年間パスポートがあるので入らにゃ損なんでしょう。
自然観察館20周年の横断幕が下がってました。
昨夜の星空観察は’98年からだそうです。
この時期、企画展もないので、従来のパネル型クイズに挑戦する大夢。
お昼が近かったので、以前にも寄った新館前の蕎麦屋「はないかだ」に入ります。
ここから昨夜の星空観察会場がよく見えます。
シャッター部分がそうなんですが、昼間見ると、まさかこの屋根全体が??という感じですね。
前回、少なく感じたので家族全員大盛りざる蕎麦です。
・・・が、大盛りにするとちょっと多い感じでした。
朝飯が遅かったせいもあるでしょうが、しかし、ツルツルした食感に珍しく腰の強い蕎麦ですので、お勧めです。
本館表から出て、出発しようとしてたところ、すぐ横にハンバーガーレストラン(?)があるので前から気になっていたんですが、誠ちゃんが偵察に。。。
って、さっき食べたばっかじゃない?女性って、食うことだけ考えてる気がします。。。
で、結局のところハンバーグ定食とハンバーガーばっかりだったとのこと。まぁ、いずれ行ってみようかと思います。
三瓶から志学を通り県道40号で美郷町へ。
前から気になっていた、「ゴールデンユートピアおおち」です。
温泉とプールがあるのですが、今回はトレーラーでも行けるかどうかの下見です。
第二駐車場に停めるのがいいみたいです。
大夢はその横にあった、遊具施設に興味津々。
いつまでも子供やなぁ・・・来年(中学)になったら、どうすんやろ。
R375を江の川沿いに南下して、道の駅「グリーンロード大和」。
誠ちゃんが、後部座席でイビキかいて寝てたんですが、「トイレは?」と聞くと、「今えぇ、寝る。。。」とのこと。
私も眠かったため、トレーラーで本格的に寝させてもらうことにしました。
30分くらい熟睡したでしょうか。。。雨音で目覚めました。
うわ。めっちゃ降っとるやん!
とりあえず、ヘッドに移動してそのまま出発です。
R54号に戻り、八千代のコンビニで休憩。
ここでいつものごとく、トレーラー内の片づけ&ヘッドへ荷物の移し替えをします。
家を出て24時間しか経っていないのに、なんだか寂しいですね。
15時半、広島到着。
今回も雨の中、大夢の足下げにて終了です。
25日も私は休めそうなので、ほんの2週間先ですが、誠ちゃんはまたサヒメルに行こう!と。
まぁ、気まぐれ家族ですし、最近、月に2度出ることはないので、どうなるかわかりませんけどね。
しかし、「また行かなきゃ」という気持ちにさせてくれたのはサヒメルのスタッフの方々のおかげだと思います。