LPガスを充填していなかったため、セラミックファンヒーターが使える電源付きサイトのあるキャンプ場に行こうと、比較的暖かい片添ヶ浜に行くことにしました。
行こうと決めたのが昼でしたので、出発したのは15時くらいでした。
写真は、山陽道「玖珂P.A」。最近こっち方面に出ないので久々です。
17時、片添ヶ浜オートキャンプ場到着。電源サイトに入りました。
オーニングを出さないつもり(ブログ参照)でしたが、何となく寂しいのでオーニングを出し、出したらサイドシートも張りたくなり、結局ブルーシートも張ってしまいました。
とりあえず、温泉に入っておこうと、隣にある「遊湯ランド」に行きました。
トレーラーに戻ってからは、のんびりします。
私は只今調理中。野菜炒めを作っています。
今夜の調理は少し横着。家から持ってきたオニギリとインスタントの味噌汁、豚トントロを焼いたものと目玉焼き、それに野菜炒めです。
食事を終えて、せっかくなのでランタンを灯そうとしたら、ホヤが崩れていました。
前に買い置きしていたのを思い出して、ホヤの付け替えです。
せっかくなので、場内を散歩してみることにしました。
今夜は電源サイトはウチらだけなので、ひっそりとしています。
前に泊まったことのあるフリーサイトまで歩いていくと、んん?トレーラーらしき車を発見!
なんと!にの@東広島さんが来られていました。
思わず「あれっ!?」と声をあげてしまったため、にのさんがテントから顔を出され、あっさり見つかってしまいました。
テント内に入れていただき、しばらくお話ししました。
正面がにのさんと奥さんのユキさん、右はコヨーテさんです。
管理人のさのっちさんもおられたのですが、この時は出ていかれた後でした。
楽しい時間をありがとうごさいました。
翌朝・・・9時半起床(遅すぎ)
あっ、そうだ!今日は10時から餅つきがあったんだっけ!!慌てて用意です。
さのっちさんが家から持ってこられたという、足踏み式の杵が用意されていました。
まずは、さのっちさんが、お手本です。(ビデオ変換の都合によりスロー映像になっています)
早速、私も挑戦。足踏みなので楽かと思いきや、けっこう足が疲れます。
一臼ついて、足がだる〜。。。端から見ると「痩せろ!」って感じですね(反省)
つきたてのお餅をいただきました。昨夜のお酒が残ってて、1つしか食べられませんでした。
お持ち帰りできるので、キャンプの間に食べられそうな分だけ頂きました。
やがて、昨夜お会いした、にのさんやコヨーテさんも来られました。
皆さんキャンパー繋がりで今日はフリーサイトに12組くらい集まっておられ、何人かの方と名刺交換をした後、私はトレーラーに戻り少し寝た後、周辺観光に出ました。
大島を出、誠ちゃんが前々から行きたいと行っていた、力寿司にやってきました。
ネタが大きいジャンボ寿司が目当てです。
こちらがそのジャンボ寿司(吸い物付き\1,600)です。
ネタが巨大なので切り分けるナイフがついてきます。
しかし、大きくてももの凄く新鮮!二人前と鶏の唐揚げを頼み、大夢と分けて食べましたが、
元々刺身好きの大夢も唐揚げより寿司ネタのほうをバクバク食べてました。
おなかいっぱいになって、柳井市でガソリン給油。満タンにしてこなかったのでダメですね。
この後、近くのスーパーで食料を買い込んで、再び大島に戻りました。
いつも尻尾があるので大島の北側(国道437号)を走っているのですが、たまには南側を走ってみようと、県道4号を通ってみました。
途中までは二車線ですが、やはり狭くなるのでトレーラーでは無理です。
そんな中、遠目にジャンプ台みたいな、建物の上が道路(?)になっている建造物が見えて、近くまでやってきました。
橘ウィンドパークと書いてあり、なんだろう?と思ったら、パラグライダーの練習場でした。
なるほど、建物の上から駆け下りてグランドで練習するみたいです。
橘を過ぎて、今度はニョキッと岩が立っていて、バス停にも「立岩」とありました。
その岩を過ぎたとき、誠ちゃんが「なんかあったよ!」と、一人駆けだして行ってしまいました。
仕合わせ祈願所という、仕合わせと幸せ、奇岩と祈願をかけたものだそうです。
岩の下にお堂が建てられています。
17時、片添ヶ浜に戻ってきました。
電源サイトの端のほうに、今日は軽キャンピングカーが入っていました。
ランタンを灯して、外で調理を始めました。写真はマイタケの炊き込みご飯を炊いているところです。
外は寒いのに、ランタンを灯していると、大夢も椅子を持って出てきました。
鶏の簡単照り焼きを作ります(Cooking参照)。
ホントに簡単なので、ちょっと詳細に紹介します。
まずは梅酒をフライパンに注ぎます。
次に醤油を同量よりちょっと少ない感じに注ぎます。
だいたいこんな感じ(えーかげん)
火にかけて煮たってきたら、鶏モモのブツ切りを入れます。
中火で時々ひっくり返しながら煮詰めていきます。
タレにとろみが出てきたら、できあがりです。
さて、食事の用意もできたので、今夜も隣の遊湯ランドで入浴です。
小一時間入ってました。(^^;
トレーラーに戻り、夕食。誠ちゃんと大夢はテレビにかじりつき。
行儀悪いけど・・・ま、たまにはいっか。
私はせっかくなので、外でランタンの前で食べることにしました。
サイドシートが、わりと風よけになるので、けっこう暖かく過ごせました。
今日のレシピはマイタケご飯と、水炊き、鶏の照り焼きだったのですが、ジャンボ寿司がきいていて、水炊きしか食べられず、鶏が大量に余ってしまいました。
にのさんに電話してみると、早くから飲まれていたそうで、あちらも食材が余るほどあるとのこと。
昨日は飲み過ぎでしたし、今日集まっておられる方々も普段付き合いのない方ばかりでしたので、今夜は一人で楽しむことにしました。
外から見るとコンな感じ。やっぱりちゃんとしたサイドが欲しいなぁ。また作ろっかな。
昨夜は21時半に寝たので、今朝は8時起床。
夜中に風が強くなり、浜辺の波も荒々しい音が聞こえていました。
今朝は穏やかに晴れ渡り、暖かくなりそうです。
久々にトラメジーノで、ホットケーキを焼きました。
ホットケーキと苺をデザートにして朝食。。。
さて、ルーフに登り、ソーラーを掃除。拭いてみると結構汚れていました。
ソーラーの周囲も拭いたら、「うひゃ〜!きちゃないナァ」
滅多に掃除しない私ですが、やり出したら止まらなくなるのも私の性格です。
結局、ルーフ全体を大掃除しました。
※ウチのAntaresはルーフに上がれることがひとつのウリですが、ヨーロピアントレーラーのルーフは強度が弱い車両が多いです。御自分の車両のルーフに登っても大丈夫かどうかは販売店や輸入元にお尋ねください。
大掃除していたら、11時を回ってしまいました。片づけて出発の準備です。
連結完了!今度はもう少し暖かい時期に来てみたいです。
最後にフリーサイトを回り、にの@東広島さんにご挨拶してチェックアウトしました。
ウチはデイキャンプの予定をしていなかったので、宿泊チェックアウトギリギリの12時になりました。
国道437号を走り、まちの駅という、前に来た潮温泉の上にある運動公園にきました。
ここで湯を沸かし、カップラーメンでの昼食です。
ちなみに、昨日の餅が残っていたのでラーメンに入れました。
食べ終わると、大夢は自転車に乗っていました。
早いので一般道で帰ろうと国道188号で海沿いに走っていたのですが、引き出しのストッパーをまたかけ忘れたことに気づき、しばらく停車。
結局、岩国市街まではスムーズでしたが、大竹との間が大渋滞、帰ってから買い物もあったので大竹I.Cより山陽道に入りました。
宮島S.Aにて、最後の休憩。ETC割引にもならない時間帯なので、トイレだけ済ませて出発。
15時半、広島着。今日はトレーラーを押し込んだところでパチリ。
でも最後はやっぱりコレ(笑)。大夢のジャッキ下ろしにて今回の旅も終了です。