前々日に足を負傷していたのですが、前から予定を入れていましたし、運転には差し支えなかったので出ることにしました。
※本レポは公開後、一度誤って削除してしまったので、再構成しています。
とはいえ、あまり足に負担がかけられないので、連結は大夢に任せます。
いつもはR54を北上するのですが、甲立から三和へ横切り、R375に出ました。
やってきたのは、お食事処『一休』。一見、田舎のうどん屋さんの雰囲気ですが、本格的な中華の店です。
仕事の途中でもよく利用するのでブログに載せたこともあります。
ここは向かいが道ばたPになっているので、トレーラーで駐車しやすいのです。
こちらは担々麺。四川風で山椒が利いた感じの深みがある味です。
大夢も担々麺と半チャーハン、誠ちゃんは天津飯にしました。
さて、今回は奥出雲を目指しますが、松江道を使うと早く着きすぎるため、三良坂から庄原に抜け、おろちループコースで行きます。
写真は過去にもよく登場するR183号沿いのチェーン着脱場。トイレ休憩です。
島根県に入り、今回も松葉屋に来ました。
噂の生ドラを買いますが、春限定のイチゴフェアをしていました。
トレーラーもいつもの歩道に停車しました。(歩道に入ってから、邪魔にならんようちょっとバックする感じ)
亀嵩温泉の玉峰山荘に到着です。
ここで大夢と誠ちゃんのみ入浴です。
私は・・・実は前日足の怪我で縫合していたため、入浴できないのです。
二人が入っている間、私はトレーラー内で過ごします。
除雪した雪が周囲に積み上げられていました。
トレーラーの中にだけ居ても暇なので、煙草を吸いに玄関脇の喫煙コーナーへ。
ここからトレーラーを眺めながら、この後の行程を考えます。
まだ時間が早いし、前回行ったお食事処「玉峰」はまだ開いてないし・・・どうしましょ。
二人が出てきたので、端の方にあったパン屋さんで、翌朝の朝食用にパンを買いました。
玉峰で食事したいけど、まだ早いので、道の駅「おろちの里」に移動して休憩です。
今回初の畳披露になるのですが、フロントの畳の上に長座布団を敷いてみせたところ、早速誠ちゃんが寝てしまいました。
まぁ、気に入ってもらえたようなので良かったです。
さて18時前に、お食事処「玉峰」に移動。
一番ベストな位置にバックで押し込みました。
刺身盛り合わせを注文(2人前\1,380です)
今回も天麩羅定食にしました。(これで\830)
他にヤマメの塩焼きも頼みましたが、値段が凄くリーズナブルで、しかも皆美味しく超お勧めです。
道の駅「酒蔵奥出雲交流館」に移動。今日の宿泊地です。
店のほうは今日は遅く着いたのでもう終わっていました。
明日また買い物しようと思います。
夕方フロントで昼寝した誠ちゃんが、「(センターで寝る)私は畳で寝られんのん?」と言い出したので、満を持してのセンター畳化披露です。
ただ、寝るには時間が早いので、お座敷仕様にしてしばらくくつろぎ、21時頃就寝となりました。
翌朝。ちょっと薄曇りの朝です。
道の駅も開店したので買い物に入りました。
今朝は甘酒の試飲がありました。
その甘酒を使った新商品のソフトクリームがあるとのことで購入。
私も誠ちゃんも食べましたが、濃厚で芳醇な香りのソフトクリームでお勧めです。
木次で国道54号に出、そのまま南下。道の駅「掛合の里」で休憩中。
掛合から県道に入り、道の駅「たたらば壱番館」。松江道雲南吉田I.Cにあります。
松江道で広島県に戻り、口和I.Cを下りたところにある「モーモー物産館」です。
道の駅ではないのですが、(有)くちわが運営する観光施設です。
大型車枠も2台分あります。
ここで昼食にします。
こちらはワニ南蛮定食。蕎麦が付いています。
※ワニとは広島県北部の郷土料理でサメのことです。
サメは腐りにくい性質があり山間では昔から食べられていました。
アンモニア値が高いので腐りにくいのですが、アンモニア臭がして嫌う人もいます。
・・・が、ここのワニ南蛮は上手く臭みを抜いているのでお勧めです。
大夢はハンバーグ定食。こっちも旨そうだな。
16時前に広島着。今も変わらず大夢の足下げにて終了です。
足が負傷しているものの、軽い外傷(骨にヒビ入ってたけど)なので、また完治したら出ようと思います。