出動FileNo.49 家族キャンプ 〜欲張りキャラバン2006〜 

とりあえず2日夜出発で7日まで山陰西方面に行こう、という気ままな旅をすることにしました。

読み込み中
2日夕19時、大夢による足上げにて出発。

読み込み中
1時間半ほどで道の駅「来夢とごうち」着。今夜はここでお泊まりです。

読み込み中
あらかじめ家で調理してきた、シャケの切り身、豚南蛮、イカのバター焼きとオニギリで夕食です。

読み込み中
翌朝・・・旅にふさわしい雲一つない天気です。車を止めているのは大型車用で、後ろに線路のようなものがありますが、旧JR可部線です。

読み込み中
可部線は既に可部〜三段峡は廃止されており、現在は砂利だけが残っています。

読み込み中
ここのトイレに入って、あるものを発見!これが噂に聞く『音姫』かぁ。。。男子トイレについているのは初めてです。

読み込み中
さて、R191を北上し、オープンしたばかりの道の駅『匹見峡』に到着。トイレがあるくらいで設備はまだ整っていません。

読み込み中
大阪から津和野に帰省されるというワンコ連れのおじさんと話をしているうちに、トイレ行くけんこれ持っといてくれ、とリードを預かったところです。

読み込み中
ふと、道の駅の向かいに目をやると、立派なお屋敷が!受付らしきものが見えたとで誠ちゃんと大夢が早速偵察に。

読み込み中
旧庄屋らしく、民俗資料館になっています。入館料は無料です。

読み込み中
趣のある造りになっています。煙っているのはカマドに火が入っていたからです。

読み込み中
神棚も一間ほどもある立派なものでした。

読み込み中
このほか農機具や羽織袴、食器類などの展示もあります。

読み込み中
R191で益田市を抜けて山陰路に。前にも来た道の駅『田万川』です。人が多く、臨時駐車場に入りました。

読み込み中
地元の方によるフラメンコなどの舞踊があり、萩焼市があったりと大にぎわいでした。

読み込み中
裏手は広いグランドと公園になっておりまして、大夢がしばらく遊んでいました。

読み込み中
さて、先ほどの田万川から30分で道の駅『阿武町』。ここが全国道の駅発祥の地だそうです。
実は、今日の宿泊はここにしようと思っていたのですが、まだ昼の12時台でした。

読み込み中
大型トラックも多いし、夜は寝られないかもなぁ・・・。

読み込み中
温水プール(\400)も併設しています。

読み込み中
こちらは温泉です(\300)。温泉付きなのでここに泊まろうと考えていましたが、予定を変更してもう少し走ることにしました。

読み込み中
やはり30分ほど西向きに走ったところにある道の駅『萩しーまーと』ここは新鮮な魚介類が豊富と聞いていたので、チェックしていたのですがさすが連休中とあって、道の駅の駐車場はもちろん、 市場の前の大型駐車場もご覧の通り。

読み込み中
仕方なく、市場の中の一番端っこに(笑)刺身とサザエを買いましたが、デパートの初売りのごとく人がいて散々でした。よって、ここも出発。

読み込み中
以前にも来た阿武川温泉に14時到着。そんなに人もおらず、今夜はここに泊まることに決め、キャンプ代と温泉料を支払いました。
近くの萩アクティビティーパークに、スミちゃん達が来られているはずでしたので、ちょっと挨拶だけでも覗こうかと直電してみたのですが繋がらず諦めました。

読み込み中
そこに1台のトレーラーが!この前TMLで返信したTamu@山口さんでした。

読み込み中
以前はYMSのロデオに乗っておられ、手放した後しばらくはテントキャンプを楽しんでおられたらしく、次から次へとキャンプ道具が・・・。

読み込み中
ウチは?というと相変わらず・・・(笑)実は通り道になっていたので、オーニングを出すのをまだためらっていたのでした。

読み込み中
ふと、芝生のほうに目をやると、スノーピークのタープとワンアクションテーブルを持ったファミリーが・・・。カミさん曰く、あれ片添で一緒したKAWAさんじゃない??
えーー?でも子供の数多いぞ!違う人やろーー?と、近づいていくと、なぁんと!本当にKAWAさんファミリーだったのでびっくりでした。今日は姪っ子達を連れて横にあるバンガローに泊まるんだそうでした。

読み込み中
さて、陽も傾き始め、宿泊客だけになってきたところで、オーニングを広げました。今日は風が強く、夜は冷え込みそうでしたので、明るいうちに夕食にすることにしました。

読み込み中
そういうわけで、刺身(切るだけ)、サザエ(焼くだけ)で、あっという間に夕食タイムです(笑)

読み込み中
外で食べるとおいしいねー。誠ちゃんが手にしているのはKAWAさんに戴いた豚串です。

読み込み中
日が暮れるのは早く、温泉に入り、寝ることにしました。しばらく、Tamu@山口さんとおしゃべりし、私も床につきました。

読み込み中
翌朝・・・大夢が朝から携帯に見入っています。誠ちゃんの携帯のゲームを覚えてしまいました(爆)

読み込み中
今朝はトラメで焼いたホットサンド、いつも入れる卵の他にシーチキンを加えてみましたがなかなかオツな味でした。

読み込み中
食事が終わるとすぐにキャラバンの準備。軽コロ家の特長です(爆)

読み込み中
今朝は誠ちゃんが食器の片づけをしてくれました。

読み込み中
KAWAさんファミリーに挨拶。昨日はありがとうございました。

読み込み中
KAWAさんファミリー来宅・・・ならぬ来車??また今度ゆっくり見てくださいね〜。

読み込み中
せっかくなので、バンガローのほうも見せて戴きました・・・が、お取り込み中でしたので内部は秘密(笑)8畳強の広さで中二階の寝室が付いています。

読み込み中
さて、出発して日置町油谷にやってきました。青海島は以前、トレーラーを持つ前に観光していたため、今回はパスしました。コンビニで氷とお弁当を買い、クーラーに入れました。

読み込み中
日置町油谷にある千畳敷です。大きな風力発電があります。

読み込み中
ここまで登ってくるのに、かなりの急坂で、真夏ならオートマがヒートしてしまうかもしれません。さすがのMPVでもトレーラーを牽いていると30km/hが限界でした。ちょうど広い空き地があったので、頂上の駐車場は満車と判断し、お弁当を持って歩いて行くことにしました。

読み込み中
本当に広い駐車場で、泊まるにも良さそうです(でもまだ午前中でした)

読み込み中
大夢はやっぱり元気!どんどん登っていきます。今日は日差しも強く、私はちょっとキツい!

読み込み中
誠ちゃんも、しんどそう。トレーラーが向こうに見えますが、だんだん眼下に海が広がってきました。

読み込み中
上に着くと、広〜〜〜い!さすがは千畳敷と言われるだけあります。

読み込み中
展望台からの眺めも格別です。ただ、ちょっと虫が多いのには閉口でした。。。

読み込み中
今日はバーベーキューをしている家族も多く、あたりは良い匂いが・・・(爆)弁当を広げる家族も多く見られました。

読み込み中
ウチも早速お弁当を広げました。敷物を置いてきていましたが、草地が多くて助かります。

読み込み中
さて、一度R191に戻り、油谷湾から再び半島を南側から入ったところに楊貴妃の里というところがあったので、どんどん進んで行ったのですが、肝心の入口を過ぎてしまい、写真正面のJAで向きを変えUターンしたのでした。

読み込み中
怪我の功名か、楊貴妃の墓の大型車専用(バスなどが利用)の駐車場を見つけ、ここに駐車。

読み込み中
こちらが本来の入口なのですが、急坂の上駐車場も狭く、ここに入っていたら大変なことになっていたでしょう。

読み込み中
楊貴妃の像と広場があります。

読み込み中
こちらは説明書き。

読み込み中
そして肝心の楊貴妃の墓だそうです。

読み込み中
再びR191に戻り、さらに西向き。角島大橋を渡り、角島に渡るところですが、他県ナンバーの車で大渋滞!島に入るほうも出るほうもノロノロです。

読み込み中
渋滞のおかげ(?)で海岸線の様子がよく見られました。なかなか綺麗な砂浜です。

読み込み中
さて、角島が混雑している理由は、島中心部にある「しおさいの館」という道の駅ではありませんが、とある会社がやっているドライブインで安い釜飯や海の幸の定食をやっていて、ほとんどの車がそれ目当てだったようです。
ウチは車が長いので、入れないと見切って、角島灯台公園にやってきました・・・が、違法駐車の車が路肩を塞いでおり、これ以上進むと対向車が来たらどうしようもなくなる!という状況・・・で、5分ほど停車したまま沈黙。
結局らちがあかないので、対向車線に出、手前右へバックしてUターンしたのでした。しかし、ここ最近ないくらい緊張しました。

読み込み中
・・・で、200mほど戻ると無料駐車場がありました。ここの端になんとか収まったので、ここから歩いていくことにしました。

読み込み中
角島灯台です。上にも上がれますが、大人¥150子供¥20で、私たちはパス。

読み込み中
灯台下に大きな駐車場があります。但しこちらは有料。それでさきほどの路肩にいっぱい車が・・・しかし、観光バスも困っていたようなので、離れた駐車場に停めて歩くか、いっそ中まで入って駐車料を払うか、マナーは守ってほしいものです。

読み込み中
こんな船をあしらった遊具もあります。既に大夢は行っていました。

読み込み中
トレーラーに戻ったのが16時。このまま島に居ても温泉もないし、さきほどの「しおさいの館」は16時半がオーダーストップらしく、どうするか作戦会議(笑)
結局、角島を脱出し、R435で豊田を目指し比較的新しい温泉付きの道の駅『蛍街道西ノ市』に行くことにしました。

読み込み中
18時すぎ、無事に蛍街道西ノ市に到着。温泉は大人¥650と割高ですが、そのまま泊まれるので良しとしましょう。

読み込み中
実はここに着いたとき、大型車レーンはすべてコーンで塞がれていて「どうしよう?」と立ち往生していたのでした。

読み込み中
すると、ちょうど横におられたロードサービスの方が私たちのトレーラーを見つけ、コーンをよけてホイッスルを吹きながらバスを誘導するように入れてくれたのでした。周りの人は見てるわ、ホイッスルは鳴ってるわでバックがいつにも増して緊張しました。

読み込み中
さーて、泊まるトコ決まったし、角島で食べられなかった分、レストランで食べるかーって、道の駅内を見ていたらオーダーストップは19時とわかり、慌ててレストランへ(笑)

読み込み中
ここは和牛ステーキが有名らしいのですが、それが売り物の「蛍御膳」は既に売り切れていて、「山びこ御膳」と大夢はお子様セットにしました。
それでも、オーダーギリギリセーフでした。

読み込み中
料理は、揚げ物に石焼きの小さなステーキが付いていて、これだけでも十分来た甲斐がありました。
この後温泉に入り、トレーラーに戻りましたが、今日はいっぱい歩いて疲れていたため、全員速攻で床についたのでした。

読み込み中
翌日、昨夜早く寝たため全員6時起床!大夢は何やら絵を描いて塗り絵をしていました。

読み込み中
朝食はホットケーキを焼きました。そこそこお腹が太るのでウチはよくやります。

読み込み中
トイレに行ったりしていると大型駐車場の空いたところから順にだんだんバリケードが。。。たぶん子供の日でイベントがあるのだと思います。ウチもさっさと出発することにしました。

読み込み中
・・・で、道の駅の隣にある「蛍ミュージアム」に移動。正面の建物がさきほど居た道の駅です。

読み込み中
こちらが、蛍ミュージアム全景。単なる体育館のようにも見えます。

読み込み中
大人¥400、高校生以下は無料です。まず入ってすぐに目に留まるのがこの丸いボール群。実はホタルの大きさを実感するため、ホタルの大きさを人の大きさにしているのです。 ボールは蛍の卵、上にいるのは天敵のカタツムリです。

読み込み中
よって、魚の大きさもこの通り。※ここは座るところではありません!イケナイおばさんの見本(笑)

読み込み中
今朝一番乗りだったせいか、この係員の方がひとつひとつ案内してくださいました。

読み込み中
こちらは、コンピューターで水質や温度を管理しているというビオトープ観察水槽。ホタルは既に三世代になっているとか。

読み込み中
タッチパネルやパソコンを用いた学習教材のほか、クラフトペーパーのコーナーなど、かなり内容が充実していました。

読み込み中
さて、小月に出、山陽道に乗り、九州に足を伸ばすことにしました。関門海峡大橋を渡り、いざ九州へ!

読み込み中
門司I.Cで下り、こちらはR10を南下して道の駅『豊前おこしかけ』こちらでも警備員の方にホイッスルで誘導され、緊張のバック駐車。
ここに来る前、行橋あたりは広島と比べてガソリンが6円/Lも安く、迷わず満タンにしました。

読み込み中
ちょうどお昼時でしたので、弁当でもないかと道の駅内に入ってみることにしました。

読み込み中
道の駅内というか、ファーストフード店が並んでいるところによく見ると、まともな定食メニューがズラリ。
私と誠ちゃんは天ぷら定食、大夢は何故かサバの塩焼きが良いと言い、サバ定食に。いずれもご飯と貝汁、小鉢が2品付いていて これでいずれも¥600です。

読み込み中
さらにR10を南下、中津からR212で内陸へ。本耶馬渓に入り、道の駅『耶馬トピア』です。

読み込み中
道の駅全体が公園となっており蕎麦打ち体験工房などもあります。

読み込み中
道の駅から歩いて10分で、本耶馬渓の名所「青の洞門」にも来られます。

読み込み中
せっかくなので洞門内も歩いてみました。

読み込み中
とある銅像前にて。長旅になるといろんなポーズをする人が出てきます(笑)

読み込み中
さて、さらにR212で内陸に入り、道の駅「やまくに」。今日はここに泊まる予定で来たのですが、大型車レーンも普通車で埋まっており、空いた場所で一時待機。

読み込み中
17時をすぎるとレストランも閉店し、車の数が減ってきたところでベストな位置をゲットしました。

読み込み中
今夜のレシピは定番鶏のサッパリ煮とジャガバターです。今夜はご飯も炊きました。

読み込み中
地図で見ると近くに守美温泉とあったのですが、なんと道の駅の隣に「なかま温泉」というのがありました(大人¥300)。
温泉付きの道の駅ではないですが、すぐ隣が温泉でしたので結果オーライです。

読み込み中
ウチの隣にワゴン車に布団を積んで旅されている方がおられ、外でいろいろ話をしていたのですが、せっかくなのでトレーラーに招待しました。 田川市からワラビ取りと温泉に来られていた橋本さん御夫妻です。
とても仲の良い御夫婦で、いつもワゴン車で寝泊まりして小旅行を楽しんでおられるそうです。

読み込み中
朝の風景・・・・隣の白いワゴン車が橋本さん夫妻です。ワラビを分けていただき、すみません。ありがとうございました。

読み込み中
ここの道の駅周辺はカッパ伝説があるのかところどころにカッパの像があります。

読み込み中
今朝の朝食は・・・そろそろ朝飯のネタがなく、カップ麺です(爆)ラーメンは好きだけど、朝からはちょっと胃がもたれます。

読み込み中
クーラーの氷が溶けていたので、買い出しに。ここの道の駅は向かいがコンビニになっているため便利です。実は昨夜もビールがきれていて、買い出しに行ったのでした。

読み込み中
さて、中津まで戻り再びR10を北上。道の駅「しんよしとみ」です。大型車レーンは既に普通車で満車状態です。

読み込み中
裏手に未舗装の駐車場を見つけたのでそちらに止めました。こちらの駅は弁当類が豊富でしかも安く、¥350の弁当(コンビニの幕の内¥550相当)を買いました。

読み込み中
どうやらトレーラーを止めたところは遺跡保存されているところの駐車場のようです。案内板がありました。

読み込み中
再び門司I.Cから高速に乗り、下関I.Cで下り、誠ちゃんが行きたいと行っていた水族館「海響館」にきました。ちょっと本館から離れていますが、臨時駐車場の広いスペースに案内され一安心。
もちろん、九州を出る前に小倉で再びガソリンを満タンにしたのでした。

読み込み中
海響館正面で撮影。しかし、このとき暴風雨!早く中に入ろーーっ!

読み込み中
いっぱい金魚がいるねー。金魚じゃないってば!

読み込み中
下関とあって、フグのコーナーがたくさんありました。こちらはトラフグの水槽。

読み込み中
こちらは体調1mを越えるマンボウ。その大きさにビックリでした。

読み込み中
色とりどりの魚が泳ぐ水槽の前で、見入る大夢。

読み込み中
イルカショーでは風雨の中でも大勢の観客で大賑わいでした。写真はイルカのウルトラハイジャンプ。

読み込み中
かれこれ2時間半も水族館にいて、ようやく駐車場のトレーラーに戻ったのは16時。昼に買ったお弁当で遅い昼食です。

読み込み中
最後の夜をどうするか?もうみんなの気持ちはひとつでした。それは行き慣れた「津和野温泉なごみの里」。しかし、夕方の混雑が始まっていて、なかなか進みません。
あ、そうだ!こういうときこそETC割引だ!というわけで、小月〜小郡は高速を利用、通勤割引で\1600が\800に!写真はR9の道の駅『長門狭』です。

読み込み中
なごみに着いたのは19時でした。隣に山口ナンバーのアドリアCが止まっていましたが、温泉から出てこられると出発されてしまいました。おそらく今夜帰られるんでしょう。

読み込み中
全員16時に食べた弁当が効いていたため、大きなお好み焼きを1つだけ焼いて、仲間で食べました。このあと21時に温泉に入り、蛍の光が流れる22時までゆっくりくつろいだ後、床につきました。

読み込み中
翌朝は霧雨。昼くらいにはあがる予報でした。

読み込み中
トレーラーの食材はほぼゼロ。かといって、また朝からカップ麺もどうかと思うので、今朝はモーニングサービスを食べることにしました。もう大夢も一人前を平らげます。

読み込み中
道の駅内では今日、神楽公演があるらしくその準備が進んでいました。いつもなら体験工房をしたりここでも観光・・・になるのですが、さすがに今回は疲れていたので出発です。

読み込み中
道の駅「かきのきむら」写真左上は次の道の駅「ピュアライン錦」。連休最終日ともなるともう旅は前日で終えた人が多いのか、トレーラーはおろかキャンピングカーの姿もありませんでした。

読み込み中
お昼過ぎ、大竹I.Cから山陽道に乗り、宮島S.A。こちらもキャンピングカーは一台もいませんでした。

読み込み中
今回最後の食事。カレーどん兵衛は実は、Tamu@山口さんに戴いていたものです。

読み込み中
最後に撮してもらいました。前半いい天気でしたのですっかり日焼けしてしまいました。

読み込み中
次はもうトレーラーを止める駐車場になるのでトレーラー内の荷物をすべてヘッドに移しました。ヘッドの後部座席(3列目)の足下は5日のキャラバンで出たゴミが山積みに(爆)

読み込み中
14時広島着。最後の締めはやはりコレです。みんなお疲れさま。帰って休もう!

久しぶりの長期キャラバンでしたが、キャンプらしきこともできたし、観光もできたし、多めに回れたのでよかったと思います。ただ、ちょっと4日を越えると流石に疲れますね(笑)