収納庫LED増設

読み込み中
フロント収納庫(外部)ここにLED照明を付けたいと思います。

読み込み中
屋外仕様に合わせて加工します。
LED自体は防水なので、ケーブル接続をスリムにするため裸スリーブをズラして繋ぎます。

読み込み中
ここに熱収縮チューブを被せてライターで炙り、完全密着します。
スリーブをズラしたのは、このまま被せたかったためです。

読み込み中
屋外フロント収納部に2モジュール設置。
そのままで貼りました。

読み込み中
ここに新しいスイッチを設けます。

読み込み中
新しく出来た、左側面のバゲッジドアー内部にケーブル引き込み。
内部収納にも使いたいので、接続ジョイントを圧着しておきます。
問題はどこから電源をとるか。。。実はフロント収納部には電源ラインがありません。
よって、床下から電源のある位置へ引き回すことにしました。

読み込み中
床下状況。何だ?あのケーブルの束は??
そうです、既設ケーブルはほとんど床下を通っているんです。

読み込み中
既設ケーブルと一緒に束ねて配線していきます。。。
・・・で、どんな格好で作業しているのかというと。。。

読み込み中
こんな格好です(爆)
下にサファリの床に使うシートを敷き、鼻の先がシャーシ。
閉所恐怖症気味な私は、気持ちの良いものではありませんが、仕方ありません。

読み込み中
なんとか、ダイネットまで引き入れました。
ここはカーステがあるので、ここで電源を繋ぎます。

読み込み中
点灯試験。昼間だったのと2灯なのでなんとも・・・ですが、夜中のガス交換時に懐中電灯は要らなくなりそうです。

読み込み中
今度は白のモジュールで新たなLEDを配置します。

読み込み中
今回多用しているスイッチですが、配線が簡単なのです。
ハンダ付けでもネジ締めでもない、コードをスリットに押しつけるだけの簡易なものです。
ワット数が多いものでは×ですが、今回のLEDスイッチにはうってつけです。
一個あたり\120と経済的です。

読み込み中
カバーのほうも加工。今回は普通のモールなので簡易にしようかと思いましたが、まぁ、自己流は極めないとね。

読み込み中
こうして、モジュールとスイッチを組み込んだモールが完成。。。だったのですが?
電気のわかる人ならピンとくるはず、左から電源供給したらどうなるか・・・・。
最初に取り付けて、左のモジュールが光りました。スイッチの位置が・・・アレ?おかしいぞ??

読み込み中
そんなことに気づかないまま、ベッド枠下部に接着。

読み込み中
ベッド収納時に当たるところも計算してズラしています。

読み込み中
フロント収納(外部)で設置した分岐端子に接続です。
・・・で、接続してアレレ?1個光っぱなしになってる。。。
アッ!!!そうだ・・・(さっきの配線)

読み込み中
まったくも〜!何年この仕事やってんだか!!
一回接着すると、直すのが大変なんですよ!!自分のミスですから、文句も言えません。

読み込み中
ともあれ、完成しました。ウン!明るくて良い!!
スイッチの位置が左側(奥側)で操作しづらいですが、届かない位置ではないので大丈夫です。

読み込み中
バゲッジドアからの内部の様子。
収納を閉じた状態(ベッド時)は、右側から明るく内部が照らされます。

読み込み中
二つ上でスイッチが左端で・・・とあったのは、実はこういうことです。
バゲッジドアを開けて、この位置だと手が届くんですよ。
中からも外からも使える収納庫照明。これが目的だったんです。

使い勝手についてはまたキャンプレポで綴ろうと思います。

キッチンライトLED化 フロントサブライトLED化 トイレ室内灯LED化 フロントメインライトLED化
前ページへ戻る