オーニングライト取付失敗例

最初は磁石で取付を考えていましたが、最終的にボツになったやり方です。
失敗例として参考のため、こちらも掲載します。

読み込み中
ブログにも載せていた、ゴム板に両面テープを貼ったものです。

読み込み中
これをオーニングに仮貼り付け。つまり、ゴム磁石で貼り付ければ、LEDモジュールを磁石で くっけて固定できるかな・・・と。
で、オーニングにこんな物付けて仕舞えるのか?という実験です。

読み込み中
特段違和感なく閉まりました。

読み込み中
ホームセンターでいろいろ見ていて、ゴム磁石はほとんど磁力がないことが判り、金属ステーと強力磁石を購入しました。

読み込み中
このステーをオーニングに貼り付け。
オーニングはポリ製なのでポリエチレンが接着できる接着剤を使用します。

読み込み中
電材モールの両端に強力磁石を固定。

読み込み中
オーニング下に取り付けてみました。

読み込み中
ステーが小さいので収納にも特に違和感はありませんでした。

読み込み中
夜になり点灯試験。
さすがに明るい!と思ったのも束の間、ちょっとコードが引っぱられると簡単に落下しました。
しかも3モール繋がっているので連鎖的にバタバタと落ちます(爆)

読み込み中
こちらの鉄片は、磁石購入時に一緒についてきていたもの。
材質が普通と違うのかステーよりもよく張り付きます。

読み込み中
これを3等分して、周囲を丸く加工。

読み込み中
先に貼り付けたステーの横に接着しました。
(無理に剥がすとシートが破れる恐れがあったためです)

読み込み中
取り付けて点灯試験。

読み込み中
今度のは、少々では落ちず、ようやく完成だな・・・と、オーニングを仕舞っているときに問題が!!

読み込み中
巻き取り時に『ベキッ!』と音がして、先に付けていたステーとともに剥がれてしまいました。
しかも、オーニングの素材とともに・・・(泣)

一旦、やり方に凝り固まってしまうと失敗するという良い例ですね。
同じ失敗をしないよう、気を付けてください。


正しい取付方に戻る